守りつなぐ祈りと美
匠の技が呼応する、保守と進取のかたち
国宝記念館について
青井の杜 国宝記念館は、
未曾有の豪雨災害からの復興のシンボルとして
世界的建築家の隈研吾氏 設計で2023年11月に完成しました。
木ルーバーの屋根は社殿の茅葺き屋根に呼応し、
霊峰 市房山の市房千年杉や宮崎県狭野神社の狭野杉などの
御神木・名木をはじめ、
人吉球磨の森林資源が贅沢に使用された本格的な木造建築です。
拝観室の常設展では、人吉球磨地方の魅力や青井阿蘇神社の
約1200年の歴史・国宝の文化財などを紹介しています。
豊かな木の香りを楽しみながらどうぞごゆっくりご覧ください。
VISITOR GUIDE来館案内
- 開館時間
- 9:00 - 17:00(最終受付は16:30まで)
- 休館日
- 年中無休
- 拝観料
- 大人(高校生以上):500円
小中学生:300円 - 団体でのご利用
- 10名様以上でご利用の場合は、お一人様につき1割引させていただきます。
FAQよくある質問
- 車椅子で観覧はできますか。
- 館内はバリアフリーです。2階へはエレベーターをご利用ください。
車椅子の貸し出しはございません。 - 写真撮影はできますか。
- 画像 / 映像の撮影は、すべて可能です。
- 英語の解説はありますか。
- 多言語のオーディオガイドがございます。リーフレット(神社受付)のQRコードからお楽しみください。
ACCESSアクセス
国宝 青井阿蘇神社 青井の杜 国宝記念館
熊本県人吉市上青井町118
TEL 0966-22-2274
- お車をご利用の場合
- 九州自動車道「人吉IC」「人吉球磨SIC」から車で約5分
- JRをご利用の場合
- 九州新幹線「新八代駅」からレンタカーで約45分
九州新幹線「新八代駅」から高速バス「B&S みやざき」乗車、バス停「人吉IC」にて降車後、タクシーで約5分 - 飛行機をご利用の場合
- 福岡空港から車で 約2時間30分
阿蘇くまもと空港から車で約1時間30分
鹿児島空港から車で約50分
鹿児島空港から高速バス「きりしま号」乗車、「人吉IC」にて降車後、タクシーで約5分
鹿児島空港からつばめエアポートライナー「青井神社前」で降車
- PARKING駐車場について
- 利用時間:9:00~17:00
駐車場スペース:有(無料)








